ははちえ

「おせっかい」と「お互いさま」で日本を明るく

好評!第5弾 3食材(かぼちゃ、きゅうり、なす)くりまわし3日間 NO.2

約 4 分
好評!第5弾 3食材(かぼちゃ、きゅうり、なす)くりまわし3日間 NO.2

こんにちはパーソナルシェフのともみです。

今回の夕食で使った食材です。
・ナス 4本
・かぼちゃ300グラム
鶏肉300グラム
ライスペーパー8枚
しょうが2片
ネギお好みで
クリームチーズ4個
サニーレタス8枚
きゅうり 1本
ちくわ2本

2日目の献立

A.鶏とかぼちゃ炒め
B.蒸しナス
C.生春巻き
D.味噌汁

A.鶏とかぼちゃ炒め

材料
鶏肉   300グラム
かぼちゃ 300グラム

作り方
①かぼちゃは鶏肉と同じ位の大きさに切り(2センチ位)電子レンジで加熱します。
我が家は電子レンジの果菜の下ゆでオート調理で加熱しました。
手動の場合は、レンジ600ワットで3分〜4分ぐらいです。
電子レンジを使わない場合は、蒸気のでた蒸し器で10分ほど蒸してください。目安は竹串でスッーと通るくらいです。
②鶏肉もかぼちゃと同じ位の大きさに切り、塩2グラム、片栗粉大さじ1と一緒に揉みこんでおきます。
③醤油大さじ1、砂糖小さじ1、酒小さじ1、みりん小さじ2調味料を合わせておきます。
④お肉に火が通ったら、①のかぼちゃを加え、③の調味料を加えてとろみがつくまで炒めます。

B.蒸しナス

材料
ナス  4本
青ネギ 適量
生姜  1片

①なすはたて半分に切ります。
しばらく水にさらします。
5分〜10分以内が理想です。
あまり長く水にさらすと、せっかくの栄養が抜けてしまいます。
②蒸気の立った蒸し器になすを入れ、10分ほど蒸します。
取り出して粗熱が取れたら、2センチ幅位に切ります。

電子レンジの場合は、1本につき1分の目安で、600ワットで4分ほどです。
硬い場合は、様子を見て少しずつ時間を伸ばしてください。
③ナスにかけるたれです。
青ネギ 適量
生姜 1片
醤油 大さじ2
酢 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
②に③をかければ出来上がりです。

C.生春巻き

材料

ライスペーパー 8枚
サニーレタス  8枚
青じそ     8枚
きゅうり    1本
クリームチーズ 4個
ちくわ     2本
たれの材料
・すりごま 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖   大さじ1
・酢    大さじ1
・ごま油  大さじ1/2
・生姜のみじん切り 1片
・青ネギのみじん切り 適量

①ライスペーパーは、水をはったボウルに1枚ずつさっとくぐらせます。
(あまりにも長い間ひたすと皮がフニャフニャになり、巻き付らいです)
濡れ布巾の上で巻くと巻きやすいです。
②生春巻きの3分の1のところに好きな具材を入れて巻きます。


③たれの材料を合わせます。
簡単にできるので、我が家ではおやつによく食べています。
夏休みで火を使わないので、お子さんと一緒に作るのもおススメです。
大人は、たれにナンプラーなど入れても美味しいです。

D.味噌汁

材料
豆腐 半丁
えのきだけ 半袋

作り方
①豆腐を食べやすい大きさに切り、えのきだけは石づちをとり半分に切る。
②だし汁600ccに①を入れ、煮えたら火を止め味噌大さじ2弱入れる。

今回、炊き込みご飯も作りましたが、おかずにしっかり味がついていたので、家族に試食をお願いしたところ白ご飯の方が美味しいといわれました。

パーソナルシェフともみの一言

夏休み始まって楽しい計画をたくさんされていると思います。
お出かけが多くなると食生活も乱れがちになりますよね。
こんな時は、味噌汁で足りない食材をとることをおススメします。
疲れてお惣菜を買ってきた日でも味噌汁またはスープだけは自分で作るようにしています。これだけでも、自分で作った!と思えるし愛情・栄養が入りますね(o^―^o)

コメント

*
*
* (公開されません)

Facebookコメント