ははちえ

「おせっかい」と「お互いさま」で日本を明るく

好評!第10弾3日目

約 4 分
好評!第10弾3日目

パーソナルシェフのともみです

今日はハロウィンですね^ ^
娘の小学校では、授業中にハロウィンパーティーをやるそうです。
もちろん、仮装もあり、娘は張り切って仮装する衣装を数日前から選んでいました!
高校生の娘が小学生の時にはありませんでしたが、時代は変わるものですね。
保育園では、親も仮装をしてハロウィンパーティーがあるそうです。
年代によってもいろんな楽しみ方があるのですね)^o^(

献立

ごぼうスープ
おからサラダ
ひじきとかぼちゃの煮物
オムライス

 

ごぼうスープ

材料
ごぼう 小さいもの2本
玉ねぎ 1/2個
牛乳200ミリリットル
かつおだし200ミリリットル
味噌大さじ1

作り方
①ごぼうと玉ねぎを柔らかくなるまで茹でる。


*小さく切った方が、火の通りが早いです。私は少し大きかったため煮込み時間が20分ほどかかりました。
②①と牛乳とかつおだしをミキサーにかける。
③②を鍋で加熱。④十分に温まったら、味噌を入れる。
*隠し味に岩塩を4ふりしました。
味が引き締まる感じがしました。

おからサラダ

材料
おから100グラム
油揚げ1/2枚
にんじん3センチ
きゅうり1本
塩少々
だし汁1と1/2カップ
A砂糖小さじ2
Aみりん小さじ1
A醤油小さじ2
マヨネーズ大さじ3

作り方
①油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、1センチ角に切る。
にんじんは1センチの角切りにする
きゅうりは小口切りにして塩をまぶす
②鍋に油を熱しておからを弱火で入り、だし汁を注いで①の油揚げ、人参を加え、Aの材料で調味する

*おからがサラサラになるまでいります。
③②をかき混ぜながら、汁気がほとんどなくなるまで煮て火を止めボールに移して冷ます。


④ ③に①のきゅうりの水気を絞って入れ、マヨネーズを加えて全体をあえる。

ひじきとかぼちゃの煮物

材料
乾燥ひじき5グラム
玉ねぎ4分の1個
かぼちゃ4分の1個(200グラム)
だし汁1カップ
Aみりん大さじ1
A醤油大さじ1

作り方
①ひじきは水で戻す。玉ねぎは薄切りにする。
②かぼちゃは種をとって、小さめの一口大に切る。
③鍋に油を温め1の玉ねぎを透き通るまで炒め、ひじきを加えて合わせ入れる。


④③に②のかぼちゃを加えてだし汁を注ぎ、煮立ったらAの材料で調味し落としぶたをして汁気がほとんどなくなるまで煮る。(15分ほど)

オムライス

材料
ケチャップライス一膳分(ご飯にケチャップを混ぜただけです)
A2個
A砂糖小さじ2
A塩ひとつまみ
のり

作り方
①ケチャップライスをラップで包みカボチャの形に整える。
②Aを耐熱のボールに入れ混ぜて、電子レンジに2分かける。
③①に②の薄焼き卵で包み、更にラップで整え好きな形に切ったのりを飾る。
*顔は小学5年生の娘が作りました。
親子の会話も進み娘も喜んで手伝ってくれました(o^―^o)

パーソナルシェフともみの一言

季節の変わり目である今、体調を崩す人は少なくありません。
私も、先週久しぶりに39度5分と言う高熱を出しました。インフルエンザではないかな?と思うほど、辛かったです(T . T)病院で風邪と診断されるまでに一時間待ちでした。ロビーは患者さんで溢れていました。
人間の体には「気」と呼ばれるエネルギーのようなものが流れているので、気の量が満ち足りスムーズに流れていれば元気ですが、気が不足したり、その流れが滞ったりすると体調が悪くなります。
そのために欠かせないのが、季節に合わせた食べ物を食べることで巡りの良い体にすることが大切です。
この季節、乾燥しやすくなると、免疫力が落ちるので、乾燥しないように体を潤す食材をとることが必要ですね。
次回は免疫力を高めるような季節の献立を紹介したいと思います。

コメント

*
*
* (公開されません)

Facebookコメント